BEGINNERS初めての方でもわかるRFID

「RFIDのご利用が初めての方」「これから導入をご検討されている方」などに、
RFIDの特徴やメリットなどを解説します。

What is RFID?RFIDとは

RFIDとは、【Radio Frequency Identification】の略で電波を用いてRFタグに保存されているデータを非接触で読み書きする技術です。
無線技術により、バーコードやQRコードでは不可能であった複数同時の読取や離れた位置からの読取などが可能です。またIoTの一つのツールとして、新たな利用価値創出も期待されています。

What is RFID? RFIDとは
  • RFID(リーダー)

    RFID(リーダー)

    電波(電磁波)を用いて、RFタグのデータを非接触で読み書きするもの

  • RFタグ

    RFタグ

    電波(電磁波)を用いて、内蔵したメモリのデータを非接触で読み書きする情報媒体

FeaturesRFIDの特徴

RFIDにはバーコードでは実現できない、以下のような特徴があります。

01

距離が離れていても読める

01 距離が離れていても読める

長いもので20m以上離れていても読みとることができます。
高いところや危険なところにある対象物も近づくことなく読み取ることができます。

02

見えなくても読める

02 見えなくても読める

箱の中などに入っている見えないタグを読むことができます。
いちいち箱を空ける必要がなく、作業効率が格段に改善されます。ただし、金属により遮蔽されたタグは読みとることができません。金属にスリットを入れるなどの工夫が必要です。

03

複数同時に読める

03 複数同時に読める

リーダをかざすだけで数百枚のタグを一括読み取りすることができ、タグを一つ一つ探して読み取る必要がありません。

04

汚れていても読める

04 汚れていても読める

タグの表面が汚れても読み取ることができます。
汚れやすい現場などバーコードやQRコードが使えない環境も使用することができます。

05

データの書き換え、追加ができる

05 データの書き換え、追加ができる

ICチップのメモリー内のデータの書き換えや追加が簡単にできます。ご利用状況に合わせて、必要な情報を適切なタイミングでタグへ記録することができ、製品の工程管理やトレーサビリティ管理などに役立ちます。

TYPERFIDの種類

周波数帯域により分類され、それぞれに特徴があります。Uni TagではHF帯、UHF帯で電池を必要としない
パッシブタイプのRFタグを得意としています。

  • LF帯(Low Frequency)
  • HF帯(High Frequency)
  • UHF帯(Ultra High Frequency)
  • マイクロ波帯(Microwave Frequency)
分類 LF帯 HF帯 UHF帯 マイクロ波帯
周波数
(波長)
135kHz
(2.2km)
13.56MHz
(22m)
920MHz
(326mm)
2.45GHz
(122mm)
交信方式
(交信距離)
電磁誘導
(数cm)
電磁誘導
(数十cm)
電波方式
(~数十m)
電波方式
(数m)
周波数
(波長)
水分、人体、ガラスなどの影響が少ない。 NFC、Felicaで広く普及 交信距離が長い。
複数同時読込の規格がある。
アンテナ短く小型化が可能。
交信方式
(交信距離)
スキーゲート,リフト回数券、自動倉庫 交通系ICカード、
運転免許証、社員証
アパレル商品、物流・流通・資産管理 屋内物流、資産管理

Uni TagはRFIDコンサルティングで
皆様の課題を解消するサービスをワンストップでご提供いたします。

お客様の課題を解決する豊富な実績と安心の技術力に基づき、
ご要望に応じた専用のRFタグの試作・設計から製造まですべてサポートさせていただいております。

CONTACT お問い合わせ